埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

~滋賀の名山・伊吹山~百名山は伊達じゃない(`ω´)1377mでこの景色!

伊吹山メイン

11月2日(木) 晴れ
所要時間6時間10分(登り:3時間 下り:2時間 休憩:1時間10分)
歩行距離:10.5km 累積標高差:1130m
伊吹山上野登山口→一合目~八合目→伊吹山上野登山口
(帰りは来た通りのルートを引き返す)

寒くなってきてアルプスなどの高山に登るのが難しくなってきました。こういう時期は標高の低い名山に登るいい機会。近畿地方で抜群の人気と知名度を誇る伊吹山に行ってみました。

三之宮神社前、伊吹山上野登山口近くです。車で行くとこの近くに駐車場がいくつかあります。料金は300~500円。

カーナビには「滋賀県米原市上野683」と入力すればこのあたりに到着します。

写真1

埼玉から滋賀県に前日入りし早朝に出発。コンビニで弁当を買います。朝日を浴びているのがこれから登る伊吹山です。

写真2

登山口に一番近いみことやさんの駐車場に停めました。料金は500円なり。

写真3

入山協力金ひとりあたり300円を納めると詳細な地図をもらえます。

写真4

これは簡易な地図とコースタイムですが、だいたいこのタイムで行けました。

写真5

登山口。ここからスタートです。

写真6

序盤はずっとこのような道。距離はありますが勾配がゆるく歩きやすいです。

写真7

30分弱で一合目の伊吹高原旅館に到着。看板犬のりんちゃんは留守で会えず(x_x;)。帰りに期待です。

写真8

正面のこんもりした山を目指して歩きます。

写真9

徳蔵山と蹴鞠場の解説が。このような看板がコース上に数枚ありました。

写真10

こんもり山が徳蔵山で、その前のススキの草原が蹴鞠場ですね^^

写真11

二合目を過ぎると伊吹山の全容が見えてきます。

写真12

割とゆるめの坂が多かったので楽に三合目まで来れました。

写真13

三合目はちょっとした平原になっています。遠くには今は営業していない高原ホテル。手前には東屋。

写真14

小一時間歩いたので東屋でひと休憩します。

写真15

中にはたくさんの花の写真が。季節によって多くの種類の花が咲くことから新・花の百名山にも選ばれています。

写真16

山が近くになってきて、まもなく平原歩きが終了です。

写真17

山に取り付いたら徐々に急坂も出てきました。

写真18

五合目です。ここにはベンチと飲料の自動販売機が設置されています。

写真19

六合目避難小屋が見えてきました。

写真20

近くに落ちている石で作ったんでしょうか。とても変わった小屋です。

写真21

避難小屋を越えてからの景色は壮大。とても標高1377mの山とは思えないです。

写真22

右手側には木がちらほら。森林限界のある高さの山でもないですが、登山道近くに木はほとんどありません。

写真23

登っている感じは標高1917mの早池峰山のスケールを彷彿させます。

写真24

写真上部は雲海ではなく琵琶湖です。琵琶湖から立ち上る靄が街にまで及んでいます。

写真25

七合目近辺の坂の様子。

写真26

避難小屋を見下ろすとこんな感じ。けっこうな角度です^^;

写真27

ずっと靄がかかっている山々が幻想的。

写真28

八合目付近の看板。行導岩……どれだろ?

写真29

ありました。しかしどうやって行くんだろ(・_・?)

写真30

出発から2時間半で八合目までやってきました。あと少しです!

写真31

知り合いにこの山の経験者がいて、その方から「八合目を過ぎてからの岩場は注意」と聞いていたので、こんな場所が出てきてもへこたれません(`ω´)

写真32

岩場を乗り越えると平地が見えてきました。

写真33

おお、向こうに建物が……

写真34

どうやら山頂への花道に入ったよう。

写真35

頂上もかなりのスケールみたいです。

写真36

避難小屋だ!着きました、頂上です!

写真37

まずはどこへ行こうかな……

写真38

伊吹山に登ったらやはり日本武尊像にあいさつです。

写真39

そして記念撮影(^-^)

写真40

祠もあります。まったく想像していなかった広大な平原です。

写真41

遠くのほうに雪がかかった大きな山が。

写真42

アップにします。石川県の白山でした。

写真43

眼下にドライブウェイから来ることができる山頂駐車場。向こうの山々は紅葉で真っ赤です。

写真44

燃えるような赤の森には数少ないイヌワシの夫婦が住んでいることでも有名。

写真45

アップだとこの迫力です(⌒-⌒)

写真46

広い頂上の遊歩道を歩き……

写真47

旧字体で書かれた碑がある岬のような場所から遠くの山を見ます。

写真48

ひと際目立っている山は御嶽山だと近くの方が教えてくれました。

写真49

上方に青空、眼下に燃えるような赤を見ながら。

写真50

ベンチで佇む人が小さく見えます。

写真51

違う季節に来るとこんな花が見られるんですね^^

写真52

西のほうには琵琶湖の雄大な姿も。

写真53

階段状の構築物。この近くのベンチでおにぎりを食べました(⌒~⌒)

写真54

頂上の景色を一時間以上満喫して下山開始。登山口方面を見下ろすとこんな幻想的な景色が。う~ん、素晴らしい(⌒-⌒)

写真55

最後にこの崖の先端まで行って眼下の琵琶湖を眺めて帰りました(^-^)

写真56

りんちゃんです!犬小屋にいなかったので今日はダメかと思ったら民宿の方が違う場所から呼び出してくれました。ラッキーv( ̄ー ̄)v

写真57

最後に駐車場近くの三之宮神社でお参りして帰りました。

標高1300m台とは思えないスケールと景色の伊吹山。花の季節に来たら山頂までさらに一時間くらいかかりそうです(;^_^A。素晴らしい山だと思いました。

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る