埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

晩夏の那須岳~朝日岳・茶臼岳~で稜線歩き&お鉢巡り

平標山メイン

9月4日(月) 晴れ時々曇り
所要時間5時間10分(登り:3時間 茶臼岳まで。朝日岳までは1時間20分 下り:1時間30分 休憩:40分)
峠の茶屋駐車場→峰の茶屋跡→朝日岳の肩→朝日岳→朝日岳の肩→峰の茶屋跡→茶臼岳→峰の茶屋跡→峠の茶屋駐車場

紅葉シーズンになると朝5時に来ても車を停める場所がないという那須岳。いまのうちにと登ってみました(^-^)

峠の茶屋駐車場です。かなりの台数が駐車可能。トイレもあります。

写真1

平日の7時半過ぎでこの盛況っぷり。さすが人気の百名山^^

写真2

まずは駐車場脇の階段を上ります。

写真3

ほどなくして見えてきた白い小屋は登山指導所。ここで登山届を提出。

写真4

鳥居をくぐってスタートです。

写真5

すぐに火山っぽいザレ場に。

写真6

茶臼、朝日の分岐点峰の茶屋を目指します。

写真7

左右の山の間の平地に峰の茶屋が見えてきました。

写真8

40分ほどで峰の茶屋に到着。ここからまずは朝日岳を目指します。

写真9

やってきた方向を見ると素晴らしい景色が広がっています。そう、この山を登るときはちょくちょく後ろを振り返るとGood!。いい景色を見ることができますよ(⌒-⌒)

写真10

朝日岳方面への道。いかにも火山っぽい山容です。

写真11

急勾配や滑りやすい場所には鎖が設置されています。

写真12

ふたたび振り返ってみるとロープウェイが見えました。

写真13

目指す方面の稜線に人が鎖を伝い歩く姿が。

写真14

僕らも鎖を使って難所をクリア^^

写真15

このあたりに来るともう、どっちを向いても絶景です(^-^)

写真16

すごいところを歩いてます。見た目ほどは危険ではないですが気は抜けないです。

写真17

急勾配のガレ場を登っていくと……

写真18

朝日岳の肩に到着。ここからは那須岳最高地点の三本槍に行くこともできますが、今日は朝日岳~茶臼岳のルートです。

写真19

朝日岳の肩からの眺望。ワイルドです(^-^)

写真20

朝日岳の肩から稜線をずっと歩いて……

写真21

朝日岳の頂上に到着!

写真22

峰の小屋からここまでのルートや、これから行く茶臼岳まで全容を見ることができます。

写真23

ザレ場の下りは滑りやすいので慎重に。

写真24

ここからはこれまで背にしていた主峰を見ながら歩きます。

写真25

峰の小屋付近の分岐点を茶臼山頂・牛首方面へ。

写真26

さらに少し歩くと牛ヶ首方面との分岐に出ます。この日は牛ヶ首には向かわず直接茶臼岳へ。

写真27

峰の小屋から茶臼岳までの稜線。きれいです(⌒-⌒)

写真28

山肌には噴煙が発生しているところも。

写真29

胸突き八丁です^^;

写真30

頂上付近から見た朝日岳方面。荘厳です。

写真31

山頂口に到着。ロープウェイ山頂駅方面との分岐です。

写真32

山頂口を過ぎるとゴール間近。鳥居が見えてきました。

写真33

着きました!茶臼岳山頂です!

写真34

山頂に来ていた方たちと記念撮影を依頼しあってパチリ。

写真35

眺望は360度。素晴らしいです(⌒-⌒)

写真36

頂上から覗いてみると意外に平坦なお釜の様子(;^_^A

写真37

景色を堪能しながらお鉢巡り。

写真38

お釜と逆方面のすそ野の様子。池もありますね。

写真39

かなり下の方からも噴煙が上がってました。遠くの山と雲とのコラボがGood!

写真40

下りも美しい山肌や稜線を堪能しつつ1時間半ほどで下山しました。

写真41

帰りに立ち寄ったのは中藤屋旅館さん。このあたりで有名な鹿の湯さんに寄ろうとしたところ駐車場が大変混んでいたので断念。ちょっと走って偶然見つけたここに入ったところ大当たり!

写真42

泉質最高の源泉掛け流し温泉を貸し切りでいただくことができました。那須岳に登るときはまた利用したいと思います(⌒-⌒)

那須・鹿の湯源泉→中藤屋旅館

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る