埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

ブランク明けに最適! 顔振峠・越上山を黒山三滝駐車場から周回 

顔振峠・越上山2メイン

6月18日(金) 曇り時々晴れ
所要時間3時間(スタート~顔振峠:1時間 顔振峠~越上山:50分 越上山~ゴール:1時間 休憩10分)
歩行距離:9.25km 標高差:398m 累積標高差:629m
黒山三滝駐車場→坂尻分岐→顔振峠→諏訪神社→越上山分岐→越上山→越上山分岐→坂尻分岐→黒山三滝駐車場

↓当日のルート↓(実際に歩いた軌跡)

[登山口までのアクセス]
・黒山三滝駐車場までは、すべて舗装路。駐車場の直前に一部道幅の細い部分がありますが、距離は短く見通しも良いので問題なく通行できます。
・黒山三滝駐車場は無料が二か所、有料が一か所あります。無料は滝に一番近い今回停めた道路脇のものと、そこから熊野神社方面に300mほど行ったところある町営無料駐車場が一か所。有料はカフェ「くろやま文学館」の駐車場で一日500円。ただし、カフェ利用で無料になります。
・今回停めた駐車場の50mほど手前にトイレ有。駐車場から黒山三滝までの間にもひとつトイレがあります。

[コース状況メモ]
・下りの後半は40分ほど舗装路歩きです。ブランク明けに段差の多い下り道を歩くと膝を痛めることが多いので、今回はあえてこのコースを選びましたが、舗装路歩きが苦手な方は避けたほうがいいかもです。
・これといった危険個所はありませんが、越上山の山頂付近の岩場は少し通りづらいです。

相方が一か月以上ブランクを作ってしまったので、膝に負担のかからないところがいい。ということで見つけたのが今回のコース。下りの後半が普段は敬遠する舗装路歩きですが、リハビリには最適かと。

黒山三滝駐車場です。

写真1

7時頃到着。関八州見晴台に行かれる方も多いので先着が2、3台ほど。

写真2

まずは駐車場入口方面へ。左にあるのはトイレです。

写真3

ゲートを潜って一般道を右方面へしばらく行くと、渋沢平九郎自決の地がありました。

写真4

道路脇にはいろんな種類のアジサイが。

写真5

ユキノシタもたくさん咲いていました。

写真6

舗装路を15分ほど歩いて……

写真7

この標識のところで橋を渡ると山道です。

写真8

序盤の山道はこんな感じ。気持ちいいです。

写真9

シダ植物がとても多くて目立ちました。

写真10

こういうワイルドなところはほとんどなく……

写真11

ほとんどが歩きやすい道です。ただ、写真ではわかりづらいですが、急登が多く意外に疲れます。

写真12

1時間ほど登ったところで建物が見えてきて……

写真13

顔振峠に到着です。

写真14

 

写真15

平九郎茶屋からの景色。

写真16

晴れていれば富士山も見えるんですが、この日は雲でダメでした(x_x;)

写真17

現在地を確認。諏訪神社方面へ向かいます。

写真18

舗装路を平九郎茶屋と逆方面へ歩いていき、いつか行ってみたいカフェを通り過ぎ……

写真19

ここで山道へ入ります。

写真20

ユガテ、諏訪神社方面と書かれてますね。越上山はその途中にあります。

写真21

越上山までの山道はだいたいこんな感じ。

写真22

諏訪神社でお参り。

写真23

階段を下って……

写真24

広場の先にあった標識にしたがいユガテ方面へ。

写真25

途中の見晴らしにあった看板。先の富士山同様、この日は見えませんでした(;^_^A

写真26

諏訪神社~越上山間の道の雰囲気。

写真27

越上山付近にある金毘羅大権現の鳥居。

写真28

越上山分岐に到着。ここを左に入ります。

写真29

越上山へは最初ちょこっと下って……

写真30

あとはずっと登りです。後半はこんな感じの岩場も登場。

写真31

そして、本日の最高地点、越上山に到着。

写真32

山頂に眺望はないのですが、ちょっと下に行くと開けています。ドームが見えました。

写真33

なかなかの眺望ですね(^-^)

写真34

越上山分岐に戻り下山です。下りの序盤、多少歩きにくい場所もありましたが……

写真35

ほとんどがこういう山道なので心配なし。

写真36

20分ほどで山道終了。残る40分は舗装路歩きとなります。

写真37

普段、舗装路歩きは苦手なのですが、ブランク明けに段差のある下り道を歩くと膝を痛めることが多いので、この日は助かりました。脇を沢が流れ、車もほとんど来ないので、一般道というより歩きやすい山道という感じでしたね(^-^)

写真38

行きに橋を渡った坂尻分岐に出ました。

写真39

ゲートを潜ってゴールです。お疲れさまでした。

電車で行ける前回の記録(吾野駅~東吾野駅)はこちらをクリック→顔振峠・越上山「明るい山村を歩く道(by 西武鉄道)」を歩く

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る