埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

愛鷹連峰 越前岳で6年ぶりの雪踏みハイキング(⌒-⌒)

越前岳2メイン

2月28日(水) 晴れ
所要時間5時間50分(登り:2時間40分 下り:3時間10分 うち休憩登り:20分 休憩下り:1時間10分)
歩行距離:7.2km 累積標高差:880m
十里木高原駐車場→十里木高原展望台→馬の背見晴台→平坦地→勢子辻分岐→越前岳→富士見台
(下りは登りのルートを引き返す)

↓当日のルート↓(地理院地図の実際に歩いた軌跡)

[登山口までのアクセス]
・東名、中央、どちらでもアクセス可能ですが、所要時間がほぼ同じだったため渋滞のなかった中央高速を利用。
・十里木高原駐車場にトイレ有。

[コース状況メモ]
・ほぼ一本道で分岐点もなく、標識もあるので道迷いの心配はありません。
・急坂はいくつかあるものの、基本は初心者でも安心なハイキングコース。
・樹林帯に入ってからは低木の枝が多いのでリュックのストックなどをひっかけないように注意。
・全行程、チェーンスパイクを使用。日々コンディションが変わると思うので冬場は滑り止めは必携。

以前、雪の越前岳にソロで登り、いつか行こうと思いつつ6年が経過。 ここに行きたいという仲間と一緒に日程を決め、またまた雪山となった愛鷹連峰最高峰を歩いてきました。

前回2018年の記録はこちら→越前岳1

十里木高原駐車場です。

写真1

8時半頃到着。

写真2

駐車場にある看板脇からスタート。最初は階段です。

写真3

思ったより雪が多いですが、このあたりはまだ滑り止めなしでした。

写真4

15分ほどで展望台に到着。出オチといってもいい素晴らしい景色です(^-^)

写真5

宝永火口がすごい迫力(゚ロ゚;)

写真6

ゴルフ場さえ美しく見えてしまいますが、その奥には……

写真7

南アルプスがくっきり。

写真8

展望台にも上って撮影(⌒-⌒)

写真9

雪道の様子。最初はゆるやかで終盤に急登が出てきます。

写真10

 

写真11

 

写真12

終盤は低木の樹林帯が多いのですが、このあたりは開けていて気持ちのいい道でした。

写真13

二つ目の展望ポイント、馬ノ背に到着。

写真14

ここも南アルプスと……

写真15

もちろん富士山が見えます。

写真16

中盤にあった少しワイルドなゾーン。ロープも設置されています。

写真17

三つめの展望ポイント、平坦地に到着。

写真18

もちろん富士山と……

写真19

アルプスなどが見えますが……

写真20

高度が上がって駿河湾が見えてきました。

写真21

街も一望できます。

写真22

そして、山頂直下の急登をなんとかクリアし、最後の花道を抜けると……

写真23

山頂に到着です!

写真24

眺望はというと……まずは駿河湾方面。

写真25

山頂からの富士山は木の枝に遮られ気味ですが……

写真26

南アルプスはきれいに見えました。

写真27

天気が良くてよかった(^-^)

写真28

山頂全体の様子。それほど広くはないです。

写真29

山頂の奥にある名物のお地蔵様。

写真30

前回寄らなかった富士見台まで足を延ばします。富士見台へはいったん下り……

写真31

尾根道を進んで登り返します。これが雪道でけっこう大変でした(;^_^A

写真32

富士見台です。有名な岡田紅陽の話などが書かれています。

写真33

紙幣の図案にも使われたという富士見台からの富士山。

写真34

山頂に戻り、近くにいた女性たちが作ったアヒルちゃんを見ながら昼食(笑)。

写真35

ポイントポイントで富士山に見とれつつ下山。

写真36

雪山歩きと富士山の姿を満喫した楽しい山行でした(⌒-⌒)

写真37

帰りはヘルシーパーク裾野に立ち寄り。お風呂が大きくて気持ちいい施設でした。

ヘルシーパーク裾野→公式ホームページ

前回2018年の越前岳山行の記録はこちら→越前岳1

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る