埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

初冬の富士を見にパノラマ台~三方分山へ

三方分山メイン

12月2日(金) 晴れ時々曇り
所要時4時間45分(登り:2時間30分 下り:1時間45分 休憩:30分)
県営精進湖駐車場→パノラマ台入口→根子峠→パノラマ台→根子峠→精進峠→精進山→三方分山→精進湖バス停→県営精進湖駐車場

登山にまったく興味がなかったときに、たまたま行った精進湖でパノラマ台から富士山を見て感動。以来、ハイキングで2度ほど登っていたパノラマ台は馴染みの場所です。

日帰り登山をするようになってから挑戦する今回は、そのパノラマ台から三方分山に縦走してみました。

9時半頃に県営精進湖駐車場に到着。かなり広い駐車場(無料)です。このGooglemapの位置から左に3分ほど歩くとパノラマ台入口です。三方分山から登りたい場合は右側へ歩きます。

パノラマ台入口

パノラマ台入口。

パノラマ台入口の看板

ざっと今日のルートを確認します。わかりづらいところはないようです。

登りはじめ

登りはじめの道。最初は緩やかな坂です。

木の間から精進湖

木の間から精進湖が見えます。まだ、見下ろす感じではないです。

パノラマ台への道1

パノラマ台への道は基本、ずっとこんな感じで、登山靴でなくても、しっかりした運動靴なら十分登れます。

パノラマ台への道2

こういう構築物で整備されている箇所はここだけで、あとは自然の林道です。

パノラマ台への道3

登り進むとだんだん勾配がきつくなってきました。ゆっくりいかないとゼーハーになりますよ^^;

根子峠"

根子峠に着きました。ここからパノラマ台までは10分ちょっと。

パノラマ台頂上1

パノラマ台頂上です!ここまでの所要時間は55分。ヤマレコなんかだと、45分で登っている方が多いので、まだまだですね;;

パノラマ台からの精進湖

パノラマ台からの精進湖。天気が微妙でしたが、なんとか撮れました^^;

青木ヶ原樹海

青木ヶ原樹海。ちょっと光で飛んじゃってますが…。

この日の富士山

で、富士山なのですが、この日、この時間はあいにく雲がかかってました。待てば晴れそうな気はしたのですが、確実じゃないので断念。次回に期待です。

晴れの日の富士

もし、晴れていたらどんな姿なのか?この写真のように見えます。これは4年前に立ち寄ったときの写真。このときは普段着にズックで登ってました(笑)。

精進峠方面へ

パノラマ台をあとにして精進峠方面へ向かいます。

看板

三ツ沢峠となってますが、間違いではないです。三ツ沢峠は精進峠の奥の方の大きな峠なのですが、方向は同じ。

岩場

難所はほとんどないのですが、精進峠付近には急勾配の岩場が少しありました。

大岩

この岩は登らなくて大丈夫。横を通り過ぎます。

下り道

パノラマ台と三方分山はそれほど標高に違いがないので、途中の道は登れば下り、下れば登るという感じ。ここは下ってます。

ハノマフロ

ヤマレコなどでも笑いを誘っている「ハノフマロ」看板(笑)。パノラマ台と表示している木の一部が落ちてしまったんですね^^

アルプス

日帰りのんびり登山専門のため、有名な山々のこともろくに知らないのですが、とにかくアルプス的なものが見えます^^;きれいです。

精進山近く1

精進山近くの難所。

精進山近く2

石が多い場所もありましたが、ほとんどが歩きやすい林道です。

精進山?

看板がないのでわからないのですが、地図だとこの辺りが精進山です。岩の上にお宮のようなものが見えます。今日はここで昼食とりました。

三方分山へ

三方分山まで最後の道です。

三方分山

着きました!三方分山です。

精進湖

精進湖も、だいぶ見下ろす感じです。

三方分山から富士山1

そして、パノラマ台では雲に隠れていた富士山がバッチリ見えました!

三方分山から富士山2

アップだと大迫力。

紅葉終わり

下のほうに、まだ紅葉が残っているのが見えます。

阿難坂

最後の分岐、阿難坂です。

落ち葉の中を

阿難坂を過ぎると、あとは緩やかな坂でした。膝痛が再発してきたので助かります^^;

地蔵

お地蔵さん。

大堰堤

大堰堤がありました。沢にはほとんど水が流れていませんが、昔は違ったのでしょうか…。

最後の下り

頂上から阿難坂あたりまでは、ちょくちょく強風が吹いたのですが、ここまで降りるとかなり穏やかな感じになりました。

電柱

文明的なもの(電柱)が見えてきました。ゴールは目前。

民家

下山完了。あとは駐車場までアスファルトの道を歩くのみです。

大杉1

大通りに出る直前に、有名な大杉のある神社に寄りました。

大杉2

うわー、でっかい~。なんて言って見てたんですが……。

大杉3

実は、こっちが有名な「精進の大杉」でした^^;

かどや

大通りに出るところに「かどや」さんがあります。三方分山から登るときは、ここを左折です。近くには精進湖バス停もあります。

駐車場からの富士山1

かどやさんから歩くこと10分ちょっと。県営駐車場に戻りました。富士山がお出迎えです^^

駐車場からの富士山2

精進湖の富士はあまりメジャーではないかもしれませんが、かなりの絶景だと思います。

山の尾根

駐車場から見上げると、歩いてきた山の尾根が見えました。

このコースは全長10キロ弱。やや長いかもしれませんが、危険個所や難所が少なく、パノラマ台からの縦走ルートもきつい坂はそれほどないので、低山をいくつか登ったあとに腕試しするには最適だと思います。

これ以外のパノラマ台、三方分山の山行記はこちら→2016年の山行記 2021年の山行記

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る