埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

神秘のパワースポット「ウノタワ」でランチ^^

大持山メイン

5月20日(月) 晴れ
所要時間5時間40分(休憩20分)
一の鳥居駐車場→(70分)シラジクボ→(40分)小持山→(45分)大持山→(10分)大持山の肩→(35分)ウノタワ→(30分)大持山の肩→(50分)妻坂峠→(40分)一の鳥居駐車場

秩父で人気の武甲山の近くには、たくさんの縦走コースがあります。いつかは全部を制覇してみたいですが、今回はシラジクボ、小持山、大持山、大持山の肩、ウノタワを縦走するコースを歩いてみました。

実は秋に一度チャレンジしたものの、途中で道を間違えて断念。半年ぶりの再挑戦です。

武甲山登山口の一の鳥居駐車場。

駐車場

ちょっと遅めの8時半到着だったので、平日とはいえ、8割方うまっていました。

看板

看板を見てルートをおさらい。

登りはじめ

武甲山名物のコンクリートの坂。ここ、きついんです。。

シラジクボへ

坂を少し登ったところで、シラジクボ方面へ左折。

シラジクボへの道

上から見下ろして撮影したシラジクボへの道の様子。歩きやすいですが、勾配はけっこうきついのでペースはゆっくりめがいいです。

分岐点

シラジクボへの分岐点ですが、前回来たときは、この看板が裏返っていたので、目に入らず、まっすぐ大きな道を歩いていってしまいました。左に折れて細い道に入っていかなければならなかったのです。。。

分岐道

左方面はこんな細い道。看板がなければ、ふつうはまっすぐに行ってしまいます。この日は看板がちゃんと前を向いていたので、間違える人はいなかったと思いますが。

シラジクボ

シラジクボへ到着。1時間ちょっとの道のりですが、かなりハードに感じました。

小持山への道

シラジクボから小持山へ向かう途中の道には、こんな気持ちのよい場所も。

急坂

と思えば、こんなハードな急坂も。

武甲山

たまに新緑の合間からのぞく景色は、きれいだったです。これは武甲山?

岩場の坂

岩場の坂を上がったりも。

小持山

小持山に到着。遮蔽物がないので晴天の日に休憩するには向いてない場所。一呼吸入れてすぐに出発します。

山々

でも、きれいな眺望がある場所です。

新緑の中

新緑がきれいです。この日は気温が30度を超えるという予報通り、朝からかなり暑かったですが、この場所は特にでした。

山つつじ

とっくに季節は終わっている山つつじですが、ポツン、ポツンと満開の木が。

岩場

険しめの岩場も割とありました。

山々

小持山~大持山間にあった展望スポット。美しい稜線が望める場所です。

難所

この辺りは、かなり厳しい岩場の下りが連続してました。細心の注意が必要です。

大持山

大持山に到着。ここも日陰がなかったので写真だけ撮って通過します。

大持山の肩1

大持山から10分弱で大持山の肩に到着。

大持山の肩2

ここは三方向に分岐しているので、本日の最大の目的地ウノタワに行くため鳥首峠方面へ。

大持山の肩の展望

大持山の肩は展望もよかったです。

ウノタワまでの急坂

大持山の肩からウノタワまでは、かなりの急坂が連続します。ここはまだ楽なところ。

ウノタワ1

ウノタワに到着。

ウノタワ2

ウノタワには伝説があります。もとは神の化身の鵜が住む大きな沼だったのですが、その鵜を猟師が誤って死なせてしまい、鵜とともに沼も消滅したのだそう。

ウノタワ3

その伝説がまったく本当のように感じてしまうほど、とっても不思議な空間です。

ウノタワ4

ここでおにぎりを食べ休憩しましたが、時折、聞いたことのない動物の声や、キツツキのドラミングの音が聞こえました。不思議な動物がふっと出てきそうな、神秘的な場所でした。

ウノタワ近くの急坂

ウノタワをあとにします。写真だとわかりづらいですが、急坂です^^;

横倉山

ウノタワから大持山の肩への帰り、行きには気づかなかった看板を発見。そういえば、事前に調べた地図に横倉山とありましたが、この看板じゃあ気づきません^^;。

急坂の連続

大持山の肩から妻坂峠を経由して帰る道は、急坂できつい…とは聞いていましたが、これは想像以上にきつかったです。とにかく坂が終わらない。ここもすごい勾配なんです。

妻坂峠?

意外に早く妻坂峠に着いた!と思ったら、、、なんかおかしい。標高10000mとか書いてあるし。どうやら誰かのイタズラのよう。ジョークのセンスがまるでないイタズラですね^^;

ひたすら下る

膝に痛みがこないよう注意しながら、ひたすら下ります。

藤

藤のようなきれいな花が咲いてました。

妻坂峠

大持山の肩から50分かけて、本当の妻坂峠に到着しました。いや~、急勾配の坂がきつい。

沢沿いの道

妻坂峠からゴールの一の鳥居駐車場までは約30分。途中には沢沿いの道もありました。

二子線で

開けた場所に看板があり、林道二子線で行けると指示が。

ゴール間際

一の鳥居駐車場が見えてきました。

一の鳥居

鳥居をくぐってゴール!

SAVE ONでコーヒー

今回のコースは、眺望はそれほどでもないですが、体力を使って山登りをしていることを実感できるルートでした。

大持山、小持山、シラジクボとも、それほど印象に残るスポットではないですが、ウノタワの雰囲気は思っていた以上によかったです。直接ウノタワへ向かうルートもあるようなので、今度歩いてみようと思います。

秩父方面の山からの帰りは、途中のSAVE ONでコーヒーを飲むのが恒例なんです。運動のあとのアイスコーヒーはうまかった^^

他のウノタワ絡みの山行はこちらをクリック→ウノタワ 武川岳 ウノタワ2

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る