埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

新緑のウノタワ ~何度来てもいい!神秘の場所でふたたびランチ(⌒~⌒)~

ウノタワ2メイン

6月17日(水) 晴れ
所要時間5時間20分(登り:2時間50分 下り:1時間55分 休憩35分)
歩行距離:9.7km 標高差:756m 累積標高差上り:936m 下り:934m
大鳩園キャンプ場駐車場→鳥首峠方面登り口→鳥首峠→天神山→ウノタワ→ウノタワ登山口→横倉林道起点→大鳩園キャンプ場駐車場

↓当日のルート↓(yahooマップの実際に歩いた軌跡)

[登山口までのアクセス]
・名郷バス停から大鳩園キャンプ場までの道は車一台がやっと通れるゾーンが1、2か所ありますが、短い区間なので苦にならないと思います。
・大鳩園キャンプ場に駐車。売店より上の駐車場に停めると舗装路歩きが短くなります。
・下山後ワイパーに挟んである封筒に料金(平日700円、休日1000円)を入れ、売店備付の料金箱に入れます。
・手前の名郷バス停の駐車場は200円安い500円(同じく下山後封筒が挟まれているシステム)ですが、往復で2キロ弱長く歩くことになります。
・トイレは名郷バス停のを使用。大鳩園のトイレは使えませんでした。

[コース状況メモ]
・鳥首峠方面登り口から天神山までは急登が続きます。
・去年の台風の影響で、下りのウノタワ~ウノタワ入口~大鳩園は荒れていて崩落個所も数か所あります。すべて脇を通れますが、注意が必要です。

巣ごもり生活に慣れ切ってしまい、すっかりだらけきった心と身体をなんとかせねば!ということで久々の山歩きへ。新緑の森でおにぎり食べるぞ!と向かったのは命の洗濯の定番(笑)、神秘のパワースポット、ウノタワです。

大鳩園キャンプ場の売店前です。売店に至る前に第1駐車場があり、売店の先に第2~第8駐車場があります。約90台停められるそう。

写真1

7時頃到着。名郷バス停では4、5台、登山の車を目にしましたが、ここは僕らだけでした。

写真2

きれいな渓流を横目にまずは舗装路を歩きます。

写真3

山中方面との分岐。行きは左へ向かい、帰りは周回して右の通行止め看板方面から戻ってきます。

写真4

新緑の中、30分ほど歩いていくと……

写真5

なんか要塞っぽいところに着きました。ここが鳥首峠方面登り口。たまにここに車を置きました……という山行記を見かけますが、たしか駐車禁止の看板があったと思います。

写真6

この階段から山に入ります。

写真7

指示にしたがい鳥首峠方面へ。

写真8

青空に緑の森。景色、最高です(^-^)

写真9

レール状のものが設置されていて、それに沿うようにして登っていきます。

写真10

新緑がまぶしい^^

写真11

白岩付近の景色。荒船山のような小山の周囲に個性的な木々があっていい雰囲気でした。

写真12

いい写真ではないですが、迷いかけたので載せておきます。この廃屋は右の脇を行きます。

写真13

奥武蔵らしい道を歩いていくと……

写真14

台風によって木が沢の上まで落ちてきていました。このような場所はいくつかありました。ここは沢をまたいで向こう側の道へ。

写真15

さらに緑深い森を登っていくと……

写真16

鳥首峠の看板が。

写真17

鳥首峠に到着。ここは大持山方面へ。

写真18

大持山方面への登りはこの通り。かなりの急登ですが、これを登り切ると……

写真19

気持ちのいい尾根道が現れます。

写真20

そして遠方に天神山を望むスポットに到着。ここは眺望もよくて人気の場所です。うーん、気持ちいい(⌒~⌒)

写真21

眺望はこんな感じ。

写真22

そして本コース最後の上り坂。天神山を登ります。

写真23

天神山の山頂に到着!木々に囲まれて眺望はないのですが、少し広いスペースになっています。

写真24

ウノタワへの下り道。ここからはアクセントのある景色が次々と現れる楽しいゾーンです。

写真25

まずはブナの巨木ゾーン。

写真26

そして、危険岩場とありますが……

写真27

慎重に行けばまったく問題ない岩場^^

写真28

続いて馬酔木の群生ゾーン。

写真29

そしてこれがウノタワのシンボルといわれる樹齢数百年のブナの巨木です。

写真30

スタートから3時間弱、ウノタワの入り口にやってきました。

写真31

そして……

写真32

ウノタワに到着です!

写真33

おお!すばらしい!(ちなみにイタリア語だと「おお!すばらしい!」は「マカロニ」です^^)何度来てもここは最高です!

写真34

鳥のさえずる音、キツツキのドラミングの音、虫の鳴く音。それらがひとつになって時間が止まったかのように感じる不思議な場所。そんな神秘の場所で……

写真35

おにぎりです(笑)。

写真36

ウノタワの謂れ。

写真37

ウノタワ入り口方面へ下ります。かつてはとても迷いやすい道だったのですが、新しく看板が設置されていてわかりやすくなっていました。

写真38

下りのルートの見どころのひとつ岩についた苔です。

写真39

見ての通り、かなり広いスペースに苔があるので、とても写真映えする場所です。

写真40

少し険しい岩を下っていくと……

写真41

沢沿いの道になります。暑い時期はとても気持ちいい場所です。

写真42

前日に雨が降ったこともあり、この日はけっこうな水量。棒ノ嶺のような感じでした。

写真43

前回も見たハシリドコロの看板。咲いてるところは見たことありません。

写真44

そしてウノタワ入り口に出ました。以前は逆回りのスタート地点として、ここに車を停めて出発するのが定番コースでしたが……

写真45

現在、台風による崩落被害の復旧が進んでおらず、車で来ることはできなくなっています。なお、このような崩落個所はいくつかあります。すべて脇道などを使って通過することができますが、もろくなっている個所もあるので注意が必要です。

写真46

横倉林道起点を通過。

写真47

入間川起点。ここなんですね^^

写真48

 

写真49

3枚目の写真の場所まで戻りました。大鳩園キャンプ場はすぐそこです。お疲れさまでした。

写真50

紅葉や冬枯れの寂しい感じもいいウノタワですが、この緑を見てしまうとやはり春~初夏もいいなぁと思います。天気のいい日に陽の光に輝く緑の原っぱを眼前にしたら、思わず「マ・カロニ!」と叫んじゃいますよ(⌒-⌒)

他のウノタワ絡みの山行はこちらをクリック→大持山 武川岳 ウノタワ

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る