埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

~蝋梅鑑賞&お参り登山~宝登山へGo!

宝登山メイン

1月29日(日) 曇りのち晴れ
所要時4時間(登り:2時間10分 下り:40時間 休憩:1時間10分)
歩行距離:8.6km 標高差:約500m
野上駅→天狗山分岐→氷池分岐→宝登山登山口→宝登山→寶登山神社→長瀞駅

地元埼玉では観光地&ハイキングコースとして有名な宝登山。近いからいつでも行ける…なんて思ってなかなか足が向かなかったのですが、蝋梅が見ごろを迎えているということで行ってみることに。

長瀞駅近く、大鳥居のある交差点の角に大きな駐車場(一日500円)があります。ここに車を停めて電車で野上駅まで一駅移動します。ちなみに、長瀞駅の真ん前にも駐車場がありますが、すぐ満車になるうえ料金が20円高いのでこちらがおすすめ。

↑当時は上記のように書きましたが、現在は駅裏に安い駐車場がたくさんあります。詳細は5年後の山行記(このページ最下段にリンクがあります)参照。

野上駅からの道

野上駅を出てしばらくは街中を歩いていきます。

民家の看板

街中にも看板があるので迷いません。

長瀞アルプス入口

まだ民家が近くにありますが、その脇の道がこれから歩く長瀞アルプス入口。

登山道に

アルプス入口からちょっと進むと景色は一変。本格登山道に。

登り始めの眺望

すぐに眺望が開けます。

案内看板

さすが人気のハイキングコース、案内看板もバッチリです。

登っては下り

何度もこのコースを歩いているメンバーが先導してくれます。「アップダウンが続きます」の言葉通り登っては下りの繰り返し^^;

宝登山の姿が

林越しに見えるのが宝登山みたいです。

氷池

氷池の看板がありました。長瀞で有名な天然氷を切り出す池ですが今日は寄りません。

ナラ沢峠1

ナラ沢峠に到着。

ナラ沢峠2

ナラ沢峠では車道と合流します。そして、しばらく整備された道を歩くと…。

宝登山登山口

宝登山登山口に到着。ここから200段ある階段と急坂がはじまります(;^_^A

毒キノコに注意!

毒キノコに注意!の看板。

宝登山登山開始

看板脇から宝登山登山がスタートです。

階段上り開始

青空が見えてくる中、200段の階段上り開始!

長い階段

ガイドブック通りの階段の長さに、思わず写真撮影する一同。

最初は普通の階段

最初のうちは上がり幅の少ない階段なので、そのまま登ります。

段差のある階段

しばらくすると段差のある階段が登場。これは階段を上がるときついので脇の坂を歩きました。

急勾配を上から

上から見下ろすと、勾配のきつさがわかります。

岩場

岩場なんかも登場して…。

最後の階段

どうやらあれが最後の階段のよう。

頂上到着

登りきってゴール!頂上に到着です!いやぁ、人気の山の日曜だけあって人が多いですね^^

記念撮影

まずは記念撮影。

ランチタイム1

お楽しみの昼食です(^-^)

ランチタイム1

メンバーがウインナー入りミネストローネをふるまってくださりました。うまかったぁ~。どうもですm(_ _)m

頂上の眺望

低山ですが眺望は素晴らしく、両神山をはっきりとらえることができました。

両神山のアップ

両神山のアップ!

蝋梅園1

そして、楽しみにしていた蝋梅園を回ります。

蝋梅

蝋梅のアップ。見た目もいいですが、香りがとてもいい花なんです^^

蝋梅園2

蝋梅園には登山客以外の一般客も多く来ていました。

宝登山神社の奥宮

続いて宝登山神社の奥宮へ。

32

朱印帳を持参し御朱印をいただくメンバー。

お参りに行列

鳥居前は行列ができていたので、うしろからひっそりお参りしました^^;

武甲山

逆サイドの遠方には武甲山が見えました。とても見晴らしがいい山です^^

宝登山から見える山々

宝登山から見える山々はこんな感じ。

ロープウェー乗り場

登山でなく蝋梅だけを楽しみに来られた方などはロープウェーで帰ることもできます。

下山開始

僕らは歩いて寶登山神社方面へ下山します。

庭園風の場所

奥宮下の風情ある庭園のような感じの場所。ちょっと前、冬枯れの山道を歩いてきたことを忘れちゃいますね(⌒-⌒)

下山途中の景色

下山途中の景色。500mない山からの景色とは思えませんね^^

下りの山道1

登山の装備なく来た人は大きな整備された道をぐるりと回って下山します。僕らは装備があるのでショートカットして下ります。

下りの山道2

こんな感じでショートカット。

下山完了

40分ほどで下山完了。

寶登山神社へ

寶登山神社へ向かいます。

再び御朱印

ここでも御朱印をもらいます(^-^)

お参り

とても豪奢な作りの神社でした。お参りもしていきます。

車のお祓い"

そろそろ帰るかと神社をあとにしようとしたところ、宮司さんのような方が車のお祓いを始めました。車自体にお祓いをする神社は珍しいらしいです。僕らも思わず見入ってしまいました^^

阿左美冷蔵 寶登山道店

神社~長瀞駅の間にある阿左美冷蔵 寶登山道店でかき氷をいただきましたが、「氷なんてどれも同じ」という考えを改めさせられる味、食感で感激しました!

宝登山はただハイキングするだけでも楽しく、登りがいもあるコースですが、花見、参拝、グルメ(かき氷他)なんかも併せると、より楽しめる所だと思います(⌒-⌒)

5年後の山行記はこちら→2022年の宝登山山行記

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る