埼玉在住の登山初心者夫婦による日帰り登山中心の旅日記

メイン画像

まだまだ初心者ですが……

やまおとこ

日帰りの登山日記です。行った山の数が少ないうえ、びびりで体力のない二人の山行ですが、これからハイキング的な山登りをされる方の参考になればと思っています。

東篭ノ登山 ~秋の東篭ノ登山と池之平でカラマツと湿原を楽しむ(⌒-⌒)

東篭ノ登山・見晴岳・池ノ平湿原メイン

10月26日(月) 晴れ
所要時間4時間50分(高峰温泉~東篭ノ登山:1時間40分 東篭ノ登山~見晴岳:1時間15分  見晴岳~池之平湿原:15分 池ノ平湿原~高峰温泉:50分 休憩50分)
歩行距離:10.1km 標高差:277m 累積標高差上り:676m 下り:672m
高峰温泉→水ノ塔山→東篭ノ登山→池ノ平駐車場→雷の丘→雲上の丘→見晴岳→池ノ平湿原→池ノ平駐車場→高峰温泉

↓当日のルート↓(yahooマップの実際に歩いた軌跡)

[登山口までのアクセス]
・高峰温泉前に駐車。15~20台程度停められそう。ビジターセンターからは未舗装路ですが、さほど凹凸もない道なので普通の乗用車で走行しても問題ありません。道幅はそれほど狭くないので、すれ違いに困る場所は少ないと思います。
・ビジターセンター(トイレありますが、冬期は閉鎖されます)に停めると登山口まで1キロ歩くことになります。

[コース状況メモ]
・岩場登りや片側が崖になっている尾根歩きは注意。
・晩秋からは北斜面の樹林帯に一部積雪や凍結あり。
・池ノ平駐車場にトイレ有。

当初考えていた山の天気がいまひとつ。じゃあ、冬が来る前にもう一度2000m超の山を歩いてみようということで、2度の経験があり割と安心して登れる東篭ノ登山を絡めたコースを選択。行ったことのない池ノ平湿原にも寄ってみました。

過去2回の東篭ノ登山に関係する山行記→2017年6月 2017年7月

高峰温泉前の駐車スペースです。

写真1

今日は5時間かからないコースなので9時過ぎに到着。平日ですが、けっこう登山の車、停まってました。

写真2

駐車場奥の登山口からスタート。

写真3

南斜面はガレ場、北斜面は樹林帯。序盤はそれが交互にやってくる感じ。これは最初の樹林帯を抜けたところ。

写真4

しばらくガレ場を登っていくと……

写真5

また樹林帯に入ったりします。

写真6

ガレ場では、こんな感じの大岩をクリアすることも。

写真7

たまに振り返る景色もGood!

写真8

カラマツの紅葉がきれいです。

写真9

さらにガレ場を登り進めていきます。

写真10

岩場の難所をクリアしたら……

写真11

最初のピーク、水ノ登山に到着です。

写真12

展望はというと、八ヶ岳、そしてその向こうに甲斐駒ヶ岳と北岳でしょうか。

写真13

富士山もバッチリ。

写真14

東篭ノ登山を目指して樹林に入ると積雪が。秋も深まると北斜面は凍結もあるので要注意。

写真15

北斜面から見た紅葉。

写真16

雪の樹林帯を抜け、ふたたびガレ場の南斜面に。目指す東篭ノ登山と今日は寄らない西篭ノ登山が見えます。

写真17

南斜面のガレ場は崖になっているので、あまり端に行かないように。

写真18

いよいよ東篭ノ登山に取り付きます。

写真19

最初は歩きやすい樹林帯、そして後半こんな感じの坂を登ると……

写真20

着きました。東篭ノ登山の山頂です!

写真21

広々として気持ちいいですね(^-^)

写真22

景色はというと、まず、北アルプス。槍ヶ岳もバッチリ見えます。

写真23

そして、浅間山。

写真24

望遠で見ると噴煙が立ち上っているのが、はっきりわかります。

写真25

景色を堪能したので、見晴岳を目指し池ノ平方面へ下ります。

写真26

下りの序盤はこんな感じのガレ場。

写真27

後半は歩きやすい土の道を下り、30分ほどで池ノ平湿原駐車場がある兎平に到着。トイレもあるのでここでひと休憩。ちなみに、この駐車場からなら50分で東篭ノ登山に登れます。

写真28

池ノ平湿原の看板。現在地からH、Eへと向かいます。

写真29

坂を上がったら東屋を右へ。

写真30

こんな感じの道を登っていくと……

写真31

最初に雷の丘、続いてこの雲上の丘を通過します。雲上の丘はちょっと開けた広場になっています。

写真32

雲上の丘の先からは、あとで行く池ノ平湿原を見下ろせます。

写真33

さらに進むと鬱蒼とした樹林帯に入り……

写真34

この看板を右へ。

写真35

坂を上がったところが……

写真36

本日、三つ目のピーク見晴岳(2095m)の山頂です。

写真37

奥の方に広場があって、くつろげます。

写真38

景色もよくて、眼前に烏帽子岳、湯ノ丸山を見ることができます。

写真39

紅葉の稜線もいいですね(^-^)

写真40

来た道を引き返し、池ノ平湿原へ向かいます。

写真41

見晴岳から10分ちょっとで到着。

写真42

思ったより大きく広々としてます。

写真43

で、これが見どころの鏡池。ありがちな名前だなぁなんて思ってましたが、まさしく鏡のように景色がくっきり(゚ロ゚;)

写真44

気持ちのいい木道を歩いて、湿原の真ん中を歩いていくと……

写真45

さきほどの東屋が。兎平に戻りました。

写真46

帰りは東屋の右手にあるゲート方面の林道「湯ノ丸高峰林道」を1時間弱歩き、高峰温泉に戻りました。

最初の篭ノ登山の記録はこちら→2017年6月の山行記

二度目の篭ノ登山の記録はこちら→2017年7月の山行記

写真47

帰りは2月の黒斑山登山に続き「あぐりの湯こもろ」に立ち寄って帰りました。温泉はけっこう広め、休憩所も二か所あり、物産展の品揃えも充実している大きな施設でありながら、料金は500円。おすすめです(^-^)

おいしいこもろ 小諸市地産地消応援サイト→あぐりの湯こもろ

先頭に戻る
山登り記一覧に戻る